【自己肯定感アップ】アクセルだけを踏む生きかた

 

 

 

こんにちは。

自己肯定感カウンセリングの

岸洋志です。

 

 

あなたは自己肯定感は高いですか?

それとも、低いですか?

 

 

 

もしあなたが

自分が高いか低いかわからないなら、

いちど時間をとって

考えてみて欲しいです。

 

 

 

 

はたからみて

自己肯定感が低いと思えるひとは、

 

 

 

「自分が自己肯定感が高くないこと」

それ自体に気づいていない可能性が高いです。

 

 

 

そのひとたちは、

そもそも自己肯定感なんて

考えたこともなかったかもしれません。

 

 

 

なぜでしょうか。

 

 

 

自己肯定感が低くて引き起こされることが、

自己肯定感が低いために

おこっていることだと気づいていないからです。

 

 

 

自己肯定感が低くて引き起こされること。

 

 

たとえば、こんな傾向があります。

・集団が苦手で自分をさらけだせない

・0か100かの思考に囚われてしまう

・完璧主義で行動に移せない

・自分はダメだと思い自分を責めてしまう

・他人の評価が気になる

・決断を人任せにする

 

これらは、本人にとっては当たり前のことになっています。

 

 

 

子どもときからの自分のクセなので、

直ししようがないと思い込んでいるかもしれません。

 

 

 

それがよくないこととも思ってないし、(あたりまえなのでね)

改善ができることであるということにも気づかないんです。

 

 

 

もしあなたがこういった状況を抱えていて、

その状況に満足しているなら、

仕方がないかもしれません。

 

 

 

満足しているなら、変える必要はありませんからね。

 

 

でも。

でもですね。

 

 

 

これって、自分を肯定できていない状態なので、

極端にいえば。

自分を否定しているんです。

 

 

 

自分を否定するってすごく辛いことですよ。

 

 

 

生きることがアクセルを踏むことなら

自分を否定することは、

同時にブレーキを踏んでいるのと同じなんです。

 

 

 

効率も悪いし、身体にもとても負担がかかります。

だからひどくなると身体に異変が起きてしまうんです。

 

 

 

もしあなたが自分は自己肯定感が低いかもと思ったら、

自分を肯定する生きかたに変えませんか?

 

 

 

自分を変えたいのであれば、

いますぐお試しカウンセリングにお越しください。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

キンドル本、発売しました!

ただいま発売記念キャンペーン開催中

2023年2月26日(日)まで

無料でダウンロードできます!

このたび、本を出版しました。

タイトルは

「自分をさらけ出せないから卒業!

あなたを自在に表現できる

超・じぶんづくりメソッド

5日間チャレンジ集中プログラム 」

です。

 

 

もしかするとあなたは、

自己表現力を高め、

自分を素直に表現できる人生を送ることが

理想的だと考えているかもしれません。

 

 

でも、

現実には、

 

心の奥に秘めた感情や

考えを言葉にすることができないで

自分自身や周りの人々と

うまくコミュニケーションができない・・

 

こんな経験をしたことがあるかもしれません。

 

もしあなたが

このような悩みを抱えているのなら

おすすめの本があります。

 

「自分をさらけ出せないから卒業!

あなたを自在に表現できる

超・じぶんづくりメソッド

5日間チャレンジ集中プログラム」

です。

 

 

この本は、

自己表現力を高めるための

5日間のプログラムを提供しています。

 

 

わたし自身が、

自己表現に苦手意識を持ち、

それを克服するために開発したメソッドを紹介していて、

 

 

読者自身が実践することで

自己表現力を向上させることができます。

 

 

本書では、

はじめてのかたでも大丈夫なように手順をおって、

具体的な演習まで、分かりやすく解説しています。

 

また、自己表現の重要性や、

自己表現が上手くいかない原因などについても触れています。

 

「自分をさらけ出せないから卒業!

あなたを自在に表現できる 超・じぶんづくりメソッド 5日間チャレンジ集中プログラム」

は、

 

 

自分自身と向き合い、

自分を表現する力を身につけたい方に

おすすめの一冊です。

 

 

この本を読むことで、

自己表現に関する自信やスキルが向上し、

より豊かな人生を送ることが

できるかもしれません。

 

是非、一度手に取ってみてください。

 

 

ただいま発売記念キャンペーン開催中

2023年2月26日(日)まで

無料でダウンロードできます!

ぜひこの機会にお買い求めください!