ひと・人間関係
- 2022年1月24日
- 2022年8月2日
【自己肯定感アップ】寄りそうときは◯◯をひく
こんにちは。 自己肯定感メンタルサポートの 岸です。 今回は まず自分と他者を区別する意識をもつことで 自己肯定感が高まる、 ということについてお話しします。 こんなご質問をいただ […]
- 2022年1月1日
- 2022年7月31日
【無料メール講座へのご登録お待ちしてます】あなたの自己肯定感は高いですか?
あなたは自己肯定感が高いですか? あなたの自己肯定感はあなたが感じているより 高かったり、 低かったり するかもしれません。 すこし、お時 […]
- 2021年7月26日
- 2022年8月2日
「普通」は言ったひとの意見にすぎません
自己肯定感をあげて 笑顔で生きるお手伝いをする 岸洋志です。 あなたは、 こんなセリフ まわりから聞いたことはありませんか? […]
- 2021年7月21日
- 2022年8月2日
褒めるときは褒めるだけにする
こんにちは。 自己肯定感を高め一体感をもてるようになる お手伝いをする 岸洋志です。 今回の記事は、 なにかを教えるときの注意点 についてです。 &nb […]
- 2021年6月18日
- 2022年8月2日
身動きがとれないときにするたった一つのこと
こんにちは。 岸洋志です。 今回は、 身動きが取れないときにすべきこと についてお伝えします。 身動きがとれないことってありますよね。 物理的に・・ ものにかこまれていて、家のなかで足のふみ場がない つくえの上はいつも散らかっている・・ 精神的に・・ […]
- 2021年6月4日
- 2022年8月2日
癒やしは○○に気づくことからはじまる
先日カウンセリングで、 クライアントさんの 子どものころの感情を癒やしていくことを一緒にしました。 抑え込んだ感情を表にだすことが こんなにも大切なことなんだなあと 今更ながら気づいた 自己肯定 […]
- 2021年5月28日
- 2022年8月2日
◯◯するだけで本当の自分が見つかる
あなたの本当の自分を見つけるお手伝いをしたい 自己肯定感カウンセリングの岸です。 今回は、心の境界線を意識するだけで、 本来の自分が見つかる というお話をします。 & […]
- 2021年4月6日
- 2022年8月2日
あなたを傷つけてしまう人がまわりにいる理由とは
あなたのまわりにいるひとはどんな人たちでしょうか? あなたに優しい人たちでしょうか? それとも あなたを傷つける人たちでしょうか? &nb […]
- 2021年4月1日
- 2022年7月31日
明確なことばで共有する
あなたは、だれかになにかを伝えるときに 「このくらいいわなくてもわかるだろう」 ってはしょってしまったりしていませんか? 上司が部下に。 会社の同僚に。 奥様、旦那様 […]
- 2021年3月17日
- 2022年7月31日
苦しい状況からはなれるときのたったひとつの心がけ
こんにちは、 自己肯定感カウンセリングの岸です。 まわりをとりまく環境が きびしい状況ってありますよね。 職場の人間関係だったり 夫婦関係 […]
- 2021年3月1日
- 2022年8月2日
◯◯を外にだすことでネットワークが生まれる
こんにちは。 自己肯定感カウンセリングの 岸です。 あなたは、 興味があることや 自分が好きなことを、 まわりのひとに積極的に話しますか? それとも自分のなかに温めておきますか? […]
- 2021年2月19日
- 2022年7月31日
バカにみられたほうがいい
あなたは、まわりから賢く見られたいですか? こんにちは 岸です。 私はだいたい 賢く見られたいと 思うことがほとんどです。 […]