「普通」は言ったひとの意見にすぎません

 

 

 

 

自己肯定感をあげて

笑顔で生きるお手伝いをする

岸洋志です。

 

 

 

 

 

あなたは、

こんなセリフ

まわりから聞いたことはありませんか?

 

 

 

 

 

「普通こうじゃない?」

「普通あんなことしないよ?」

 

 

 

 

以前のわたしは

まわりのひとから言われる、この

 

「普通」

 

にしょっちゅう傷ついてました。

 

 

 

 

僕は普通じゃないんだ・・

どうすればいいんだろう・・

どうしたらあのひとのいう普通になれるかな・・

 

って。

 

 

 

 

 

でも、

これって

相手が思う「普通」

なんです。

 

 

 

いいかえると、

 

相手の意見

 

です。

 

 

 

みんな言ってるよ」の「みんな」と同じです。

 

 

 

 

だから、

ぜんぜん

気にする必要はないんです!

 

 

 

あー(あなたの意見は)そうなのねー。

くらいで

かるーく受けながしましょう!

 

 

 

間違っても、

いぜんの私のように

 

 

 

自分は普通じゃないんだ・・

どうしよう・・・

自分はダメなんだ・・

 

 

こんなふうに

重く受け止めないでください!

 

 

 

こういう思考は

自己肯定感を下げるもと

です。

 

 

 

あともうひとつ

俺の普通はこうなんだ、お前が間違ってる!

って喧嘩しないように・・

 

 

 

そもそものベースが違うので、

たいてい平行線で終わります。

 

 

 

戦う場合は、

相手とベースのすり合わせをしてからにしましょう。

 

 

 

ちょっと横道にそれました・・

 

 

 

 

「普通」という言葉に惑わされないように

気をつけましょう!

 

 

 

まとめると、

「普通」は、その人の意見にすぎません。

 

 

 

心にとめておいてください。

 

 

 

文中にでてきた、

「みんな言ってるよ」について

別の記事をかいてます。

 

 

↓記事はこちらです↓

つながるオンライン起業サポート

    「みんないってるよ?」         この「みんないってる」ってフレーズを聞いて、 イヤな気分になったとき あ…

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 


メルマガ絶賛配信中です!

 

このメルマガは毎週火曜20時ごろと

ほかの日にも配信してます!(週2回程度)

 

期間限定キャンペーンなどの

おとくな最新情報も

優先的にお届け!

 

 

このホームページのブログも

ほぼこのメルマガで配信しています

 

なので、

 

自動的にあなたのもとに届きます!

便利ですよ!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

メルマガのバックナンバー(今までの号)を

ご覧になりたい場合はこちらにアクセスしてください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

メールが不要になったときは

いつでもメルマガ中のリンクから解除できます。

 

お気軽にご登録ください♪