- 2023年5月31日
- 2023年5月31日
ストレスから離れたら、あたらしい世界がはじまる
こんにちは! 岸です。 あなたはストレス性の体調不良 があったとき、どうしますか? そういうときって おやすみをとったりしますが・・・ 今日は、そういう状態だったとき。   […]
こんにちは! 岸です。 あなたはストレス性の体調不良 があったとき、どうしますか? そういうときって おやすみをとったりしますが・・・ 今日は、そういう状態だったとき。   […]
こんにちは! 岸です。 今日は、 直感について話します。 「 直感 」 あなたは使っていますか? 直感って、 無意識(潜在意 […]
あなたの笑顔とつながるサポート 岸洋志です。 さてさて。 今日は 「 たずねるときは具体的に 」 というおはなしをします。 いきなりですけど 質問です。 […]
「わたしのせいじゃないのに・・」 「なんでそんなこといわれなきゃならないの・・」 あなたは、 わきあがる感情 を抑え込んでいませんか? こんにちは。 あ […]
こんにちは。 自己肯定感を上げる メンタルサポーターの 岸洋志です。 先日のカウンセリング時の会話です。 カウンセラー 「そのときあなたはどう感じましたか?」 クライアントさん 「 […]
あなたは、きめたことがあるかもしれません・・ こんにちは。 自己肯定感を上げるお手伝いをする 自己肯定感メンタルサポートの 岸洋志です。 タイトルは、昔話みたくしてみました。 あなたも、むかしむかし、 決めたことがあるかもしれません。 なにを、でしょ […]
こんにちは。 自己肯定感を高めて 新たな自分づくりのお手伝いをする メンタルサポーター 岸洋志です。 先日、友人の Aさんからこんな話を伺いました。 & […]
こんにちは。 自己肯定感を高め一体感をもてるようになる お手伝いをする 岸洋志です。 今回の記事は、 なにかを教えるときの注意点 についてです。 &nb […]
こんにちは。 自己肯定感カウンセリングの 岸洋志です。 今日は、あなたがくりかえしている行動のもとは 強化かもしれません、というお話をします。 強化ってなに? &nb […]
あなたは 自分との約束 守れていますか? あなたがこうしたいと思ったこと、 それにとりかかれていますか? もしとりかかれていないのなら、 とりかかるよう […]
先日カウンセリングで、 クライアントさんの 子どものころの感情を癒やしていくことを一緒にしました。 抑え込んだ感情を表にだすことが こんなにも大切なことなんだなあと 今更ながら気づいた 自己肯定 […]