自己肯定感を高めるには○○と○○が必要

最近はやりの自己肯定感。

どうして自己肯定感を高めたほうが良いのでしょうか?

 

 

 

 

 

それは

あなたが生きやすくなるからです。

 

 

 

 

こんにちは。

ココロの境界線をひくだけで自己肯定感が高まる

自己肯定感カウンセラーの岸です。

 

 

 

 

 

自己肯定感が低いと、生きづらいです。

NOが言えない、

集団で自分をさらけ出せない、

周りに合わせてすごく疲れる・・・

これってストレスが半端ないですよね。

 

 

 

 

 

ストレスがひどくなると身体に影響がでます。

私の母は、以前ストレスで声がでなくなったことがあります。

本人は、声がでなくなるまで、過度なストレスがあったことにすら

気づいていませんでした・・・

 

 

 

 

 

とはいえ、全くストレスがない状態も健全ではありません。

身体や心に負担がのしかかるようなストレスを避けるのです

 

 

 

 

そして、

ストレスをなるべく貯めないために、

というよりは、

ストレスを溜まりにくくするために、

あなたの自己肯定感を高めることが、大切になってきます。

 

 

 

 

 

自己肯定感はどうやったら高められるでしょう?

 

 

 

それは・・

自分は自分であるときづくことです

 

 

 

ゲシュタルトの祈りという詩があります。

「わたしはわたしの人生を生き、あなたはあなたの人生を生きる。
わたしはあなたの期待にこたえるために生きているのではないし、あなたもわたしの期待にこたえるために生きているのではない。
私は私。あなたはあなた。
もし縁があって、私たちが互いに出会えるならそれは素晴らしいことだ。
しかし出会えないのであれれば、それも仕方のないことだ」

注:日本語訳は複数あります。

 

この詩のように、私は私であると、

気づいた上で、

私以外のものやひとと明確に線をひく。

ココロの境界線

です。

 

 

 

自分が自分である、

あなたはあなたである

そうきづいて、

みとめることが大切です。

 

 

でも。

自己肯定感がある程度高くなってても

日常に潜んでいる罠(常識や教育など)

に取り込まれていて

線を引けてないときもあると思います。

 

「そうはいっても、彼がそういったから、私はこうしなきゃいけないの」

とか

「テレビでこういってたから、そうすべきじゃん」

とか。

 

 

自分で私以外のものやひとに近づいていって同化している状態です。

これらも、(私とは)別ものなんだ・・

とみとめること。

 

なので、日々確認していくことが必要です。

 

 

 

 

まず、私は私、ときづいてみとめることから、

始めましょう。

 

 

参考にしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 


          

プレゼントを受け取ってください

↑上の画像をクリックしてください。↑

kindle本『自分をさらけ出せないから卒業!』の小冊子をもれなくプレゼント!

 

あなたは、周囲に自分をさらけだせますか?

もしあなたが、

さらけ出せなくてもんもんとしている・・
さらけ出せるけど、心がつらい・・
さらけ出せるようになって人生を変えたい・・

こんなふうに思っているなら、
「自分をさらけ出せないから卒業!」小冊子を読んでみてください。

この小冊子は、周りに自分をさらけ出せないでいた私が、
自分をさらけ出せるようになるまでの実体験をメソッドとしてまとめたものです。

なので、あなたのお悩みの助けになると思います。

実は、コレ、内容は同じタイトルのkindle本です。
今回、無料配布するためにpdfファイルとしてまとめ直しました。

まとめ直したといっても、内容を簡素にしたり、大幅に削ったわけではありません。
99%同じものです。
変えたのは、私の肩書きと名前くらいです。

中身がどんな雰囲気なのかわからないと思いますので、
Amazonレビューを転載します。

もしあなたが、自分をさらけだせずに悩んでいて、
自分をさらけだす方法を知りたいなら、
この小冊子をお読みください。

小冊子は、完全無料のプレゼントです。

お申し込みは、下の画像を押してフォームからどうぞ!