依頼と甘え、どちらを使っていますか?

 

 

岸洋志です。

 

 

 

今回は、

ひとにものをたのむときに

気をつけるべき点についてお伝えします。

 

 

 

それは、

たのみごとをするとき、それが

依頼なのか、甘えなのか

ということです。

 

 

・頼ること

・甘えること

この違い、あなたは、わかりますか?

 

 

 

これ、おおざっぱにわけると、

頼みごとをしようとするひとの心構えが、

ひとりだちしているかどうか

なんです。

 

 

 

 

 

 

ひとりだちしている場合は、依頼。

ひとりだちしていない場合は、甘え。

甘えの場合は依存がはいっています。

 

 

 

依頼も、甘えも、

どちらも他人が働きかけるものです。

 

 

 

 

もしあなたが、

場を作っていこうとするリーダーの立場で

なにかを他人に働きかける場合は、

 

 

 

その働きかけが

甘えになっていないかどうか

確認する必要があります。

 

 

 

甘えばかりを使っていると

周りから総スカンをくらいかねません。

 

 

とくに

場を作っていくひとには

はっきりと意識しておいてほしいことです。

 

 

 

短いですが、

今回はこのへんで。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


メルマガ絶賛配信中です!

 

このメルマガは毎週火曜20時ごろと

ほかの日にも配信してます!(週2回程度)

 

期間限定キャンペーンなどの

おとくな最新情報も

優先的にお届け!

 

 

このホームページのブログも

ほぼこのメルマガで配信しています

 

なので、

 

自動的にあなたのもとに届きます!

便利ですよ!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

メルマガのバックナンバー(今までの号)を

ご覧になりたい場合はこちらにアクセスしてください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

メールが不要になったときは

いつでもメルマガ中のリンクから解除できます。

 

お気軽にご登録ください♪