他人に断られるのがツライ・・どうすれば?

新規飛び込み営業で

見込み客に断られるのに耐えられない…

 

私も会社員時代、飛び込み営業をメインに

やっていた時期がありまして、

こういった経験がありました…

 

断られ続けると、

人格を否定された気分になるんですよね…

こういう状態を放っておくとうつになったりするんです。

 

 

こういったときどうすれば良いのでしょうか?

 

 

 

 

断られることを目標にしてみましょう。

普通は仕事を受注することを目標にしますよね。

でも、反対のことを目標にするんです。

 

 

 

 

断られることを楽しむ。

でも、そういった癖がある人でもない

限り一般的には楽しめないし、難しいので、

ちょっと工夫をしてあげます。

 

10回断られたら自分にご褒美をあげる、

と決めてしまいましょう。

 

欲しかった時計を買うとか

外食をするとか

旅行に行くとか。

 

 

 

これは価値観を変えるということでもあります。

 

 

 

 

 

 

 

あなたはこう思っていませんか?

  • 断られることはいけないこと
  • 拒否されるのは悪いこと

そもそも全員に受けいられるなんてことはあるのでしょうか?

 

 

 

 

あなたは商品に見合った人を探しています。

もしくは自分と合う人を探しているんです。

自分とマッチングするかどうか試しているんです。

 

 

 

 

 

世の中には、自分と合わない人は一定数います。

合わない人と仕事していても楽しくないですしね。

 

だからそういった合わない人を

選別していくんです。

 

 

 

 

そもそも、その断られるという経験は、

結果ではなくて、自分にマッチした人を探している過程

だと思ってみましょう。

 

 

 

 

こう思ってあげれば

すこしラクになるのではありませんか?

 

 

 

 

断られるという体験をプラスの体験へ転換させてしまう。

自分へのご褒美があると思って仕事するのであれば

仕事にも張り合いが出てきますよね?

 

 

 

 

 

自分が持っている価値観にきづき、

必要であれば、

その価値観を変えることは重要なことです。

 

 

 

 

 

常識という固定観念に縛られていることも

結構あったりします。

 

 

 

カウンセリングでも価値観を変えるワークをしたりします。

興味がある方はお試しカウンセリングへどうぞ。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


メルマガ絶賛配信中です!

 

このメルマガは毎週火曜20時ごろと

ほかの日にも配信してます!(週2回程度)

 

期間限定キャンペーンなどの

おとくな最新情報も

優先的にお届け!

 

 

このホームページのブログも

ほぼこのメルマガで配信しています

 

なので、

 

自動的にあなたのもとに届きます!

便利ですよ!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

メルマガのバックナンバー(今までの号)を

ご覧になりたい場合はこちらにアクセスしてください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

メールが不要になったときは

いつでもメルマガ中のリンクから解除できます。

 

お気軽にご登録ください♪