知らないことに親しむたった一つの方法

 

新しいことをはじめるとき

知らないものにふれるとき

あなたはどんな気分になりますか?

 

 

 

たとえば

新しいコミュニティーにはいるとき

職場で異動になったとき

学校でクラスがえがあったとき

 

 

 

他にも

仕事であたらしいツールをつかう必要にせまられている

それを使って成果をもとめられている・・・

 

 

 

楽しみだなぁ

やりやすかったらいいなぁ

 

だったらいいのですが・

 

 

 

 

馴染めるかなぁ

大丈夫かなぁ

わかんなかったらどうしよう

いやだ・・怖い。。。

 

 

 

 

 

こんなときは・・

どうしましょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

そのものやことにふれる回数を増やしましょう!

 

 

 

とりあえずさわってみるんです

そして、

なんどもくりかえし

ふれつづけます。

 

 

 

はじめは何をやっているかすら

わからないこともあります。

 

 

 

 

でも。

 

わからなくてあたりまえ!

 

 

そのことにふれつづけるのが大切です。

 

 

 

 

みて

きいて

さわって

感じて

 

 

 

ふれる機会をたくさんふやすんです。

 

 

 

 

そうすると・・・

 

 

 

 

はじめはなにがなんだかわからなかったことが

意味をもちだすのがわかります。

 

 

 

 

コミュニティーだったら

コミュニティーの性質とか

道具だったらその道具のくせとかです。

 

 

 

そうすると

知らなくてなんかいやだなぁ

って思っていたことに

親しみが湧いてくるんです!

 

これは人間の特性です。

 

 

 

たとえば

選挙カーから候補者の名前が

くりかえし聞こえてくること

ってありますよね?

 

 

 

ウグイス嬢が

「みなさま、〇〇、〇〇をお願いします!」

ってやつです。

 

 

 

はじめは、聞いてても

「なにこの人うるさいなぁ」

「連呼しないでよ」

って思います。

 

 

 

でもなんども聞いているうちに

「この人知ってる知ってる」

ちょっと親しみ湧いてきたかもっ・・♪

となるんです。

 

 

 

わからないことや初めてのことは、

なんども触れていくことで

親しみのあるものに変えていきましょう。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました


メルマガ絶賛配信中です!

 

このメルマガは毎週火曜20時ごろと

ほかの日にも配信してます!(週2回程度)

 

期間限定キャンペーンなどの

おとくな最新情報も

優先的にお届け!

 

 

このホームページのブログも

ほぼこのメルマガで配信しています

 

なので、

 

自動的にあなたのもとに届きます!

便利ですよ!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

メルマガのバックナンバー(今までの号)を

ご覧になりたい場合はこちらにアクセスしてください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

メールが不要になったときは

いつでもメルマガ中のリンクから解除できます。

 

お気軽にご登録ください♪