CATEGORY

こと・考え方

  • 2020年5月5日
  • 2022年8月2日

人生を変えるためには○○が必要

  人生を変える? とても大きなテーマですね。   でも、千里の道も一歩から。   ちょっと考えてみたいと思います。   はて? 人生を変えるために必要なもの?   お金でしょうか、 仕事でしょうか、 […]

  • 2020年3月24日
  • 2022年8月2日

ストレスを解消するたった1つの方法

ストレスをどうやって解消していますか? みなさんは、ストレスをどのように解消されていますか? 現代人はストレスとは切っても切り離せない時代に生きていると思います。 ストレスが溜まってしまうと、本当に大変ですよね。 目が疲れたり、肩が凝ったりして身体が […]

  • 2020年3月15日
  • 2022年8月2日

あなたの長所は客観的な長所ですか?

こんにちは。 みなさんはご自分の良い所(長所)はご存知ですか? もちろん知っています、という方が多いのではないでしょうか。 長所なんてないよ、という方もいらっしゃるかもしれませんね。     でも大抵が自分のことですから、 なんと […]

  • 2020年3月5日
  • 2022年8月14日

解決志向ブリーフセラピーの3つのルールとは?

解決志向ブリーフセラピーの3つのルール 解決志向ブリーフセラピーには中心哲学があります。 その中心哲学は3つのルールに置き換えられます。 とてもかんたんです。 解決志向ブリーフセラピーとは? 3つのルール 1,もしうまくいっているなら、変えようとする […]

  • 2020年2月21日
  • 2022年8月2日

良い習慣を作るたった1つの方法

新しい習慣をものにするにはどうすれば? あなたは、こんなことありませんか?     なにかあたらしく始めよう、 毎日習慣にしていこう   と思うことです。   本からの情報だったり、 職場の同僚から、 家族から […]

  • 2020年2月16日
  • 2022年8月2日

「朝起きられない!」解消するためのたった1つの方法

20代の男性の質問です。朝型の生活に変えようとおもったのですが、自分が決めた時間に起きられません。寝る前は「明日の朝はちゃんと起きて勉強しよう」と思うのですが、実際朝になってみると時間ギリギリになってしまうのです。どうしたら良いでしょうか。 朝起きら […]

  • 2020年2月5日
  • 2022年8月2日

やる気をだすための方法

やる気が出ない時、どうする? やる気がしない。やる気がでない。 あなたもこのような状況に陥ったことがあるかと思います。 本当はこれとこれをやらなきゃいけない。 今日はどうしてもあれとこれをやらなきゃいけない。 でもどうしてもやる気が出ない・・ こんな […]

  • 2020年1月31日
  • 2022年8月2日

問題の大きさを適切に捉えるたった1つの方法

    あなたはご自身が抱える問題を ご自身で大きくしてはいませんか?     「そんなことないよー」とおっしゃる方は、 おそらくちゃんと問題の大きさを 捉えられていらっしゃるのでしょう。   &nb […]

  • 2020年1月15日
  • 2022年8月2日

気分を晴れやかにするたった一つの方法

こんにちは。 みなさんは、いつも元気ハツラツですか? 昔そんなコマーシャルがあったような・・。いつでも元気!というわけには、なかなかいかないと思います。あなたも、落ち込んだことや、くよくよすることもあるかもしれません。 今回は、気分がちょっとでも晴れ […]

  • 2019年12月14日
  • 2022年8月2日

目標設定のためのたった一つの方法

あなたは目標を設定する時どのようにされていますか? 人から指示された目標を そのまま自分の目標としている。   現状がこういった感じだから 将来的にはこうなるだろうと考えて それを目標にする。   それとも将来なりたい未来像を ア […]