CATEGORY

起業初心者のあなたへ

  • 2022年9月21日

たったこれだけで伝わる話ができる習慣

こんにちは! あなたの笑顔を 大切にするサポート 岸洋志です。     あなたは 話がわからない と言われたとき、 どうしますか?     そういうときって なんども こまかく 説明をしたりしちゃいますよね・・ […]

  • 2022年9月16日

フラストレーションよ、さらば

あなたは 文章がまとまらないとき どうしますか?       そういうときって なんとか仕上げようとやりくり したりしますよね・・       こんにちは!   あなたの笑顔を大切 […]

  • 2022年9月14日
  • 2022年9月14日

文章をかくときの落とし穴

あなたの笑顔を大切にする サポート 岸洋志です。     あなたは 読者に刺さる文章を 書きたいとき、 どうしますか?     今日は、そういう 状態だったとき。     いいたいことは ひ […]

  • 2022年9月10日
  • 2022年9月22日

もう悩まない、ブログの書き方

こんにちは! あなたの笑顔を大切にするサポート 岸洋志です。 今回も、 引き続きなネタです。 いぜんの記事はこちら。     よかったら お読みくださいませ。       あなたは ブログが書けない、 […]

  • 2022年9月5日
  • 2022年9月12日

失敗しない読者の決めかた

こんにちは! あなたの笑顔を大切にする サポートの 岸洋志です。     あなたは ブログが書けないとき、 どうしますか?       じつは、この質問・・ すこしまえに 同じ質問をしました。 &nb […]

  • 2022年9月2日
  • 2022年9月22日

「セ○ム、してますか?」

  タイトルのセリフ、 いぜん、プロ野球の某監督が コマーシャルしてましたよね。     セ◯ムさんは、 日本初の 警備サービスの会社だそうです。     このCMで 一般にも防犯の意識が 植えつけら […]

  • 2022年8月30日
  • 2022年9月17日

ブログを書く前にチェックしておきたいこと

      あなたは ブログが書けないとき、 どうしますか?     そういうときって 思いつくまま漠然と書き始めたりしますが・・・     今日は、そういう状態だったとき。     読み手を「1人」 […]

  • 2022年8月27日
  • 2022年9月12日

【お客様の声】同じ目線でじっくり教えていただきました!

S.M様(30代・女性・カウンセラー) なぜワードプレス相談会を受けてみようと思いましたか? ワードプレスに苦手意識があり、もう少し使いこなせるようになりたいと思ったからです。 パソコンやワードプレスのどんなことにお困りでしたか? 入力時の操作や、バ […]

  • 2022年8月25日
  • 2022年8月26日

この計算、どこが間違っている?

こんにちは! あなたの笑顔を大切にする pcサポートの 岸洋志です。       前回の記事を書いていて ふと 思い出したことがあります。     前回の記事って 「はて?どんなだっけ?」 というかた […]

  • 2022年8月23日

「パソコンは正しい」という幻想

      こんにちは。 あなたの笑顔を大切にする サポーターの 岸洋志です。         あなたは パソコンになにか設定したとき。       […]

  • 2022年8月20日
  • 2022年9月23日

忍びよる世界のキケン

こんにちは! あなたの笑顔を大切にするサポーター 岸洋志です。 今日は、 ちょっとコワイ話かも しれません。 いきなりですが、 日本は、治安がいいって 言われてますよね。 なので、 あなたは インターネットの世界も 治安がいい と思ってませんか? で […]

  • 2022年8月17日
  • 2022年9月16日

時間短縮するための方法

あなたはパソコンにどんな印象をもっていますか? ブログを書かなきゃいけない メールを返信しなきゃいけない 入力がめんどう。 時間がかかるし。 いやになる。 そんなあなたに。 今日は、 パソコンを使って時短する という話をします。 数年前、前職のころ。 […]